PR

宮古島と沖縄本島のたび2023~沖縄本島3日目~

旅の記録
記事内に広告が含まれています。

こんな方におすすめ!

  • 沖縄旅行を検討されている方
  • 秋に沖縄旅行を検討されている方
  • ハレクラニ沖縄の滞在を検討されている方

沖縄本島3日目の旅程表

ついに最終日😢

8:00🍴朝食
10:00👙プール&海あそび
12:00🏨チェックアウト
12:30💆Beauty Sea Spa
16:00📷アメリカンビレッジ
18:00🚘レンタカー返却
19:30✈那覇空港発
21:30✈セントレア着

8:00 朝食

沖縄最後の朝食は、ホテル内の「House Without A Key」で♪

朝食ビュッフェです。

「House Without A Key」はビーチフロントにあるので、サンセットウイングからは少し歩きます。

スマホで順番取りをしメールでお知らせが来るのですが、お知らせが来た後もすぐには入れなくてしばらく待ちました💦

この時間帯は特に混み合うようです。

お料理

席に案内されるとまずドリンクメニューの中からドリンクを選びます。

わたしは「ハレクラニオーキッドバニラアイスティー」を、だんなさんは「ハレクラニコナブレンドコーヒー」を。

さっそくビュッフェコーナーに向かいます。

沖縄最後の朝食なのでここぞとばかりに欲張ってしまいました💦

食事中、スタッフさんがよもぎあんぱんをサーブしに回ってきてくれました✨

できたてほわほわでとってもおいしかったです😋

後からもう一度回ってきてくれましたが、その頃にはもう腹パンで。。。泣く泣く辞退しました😢

どれも期待を裏切らないおいしさでした😋

10:00 プール&海あそび

食後、ホテル内をブラつきながら部屋に帰ります。

プールサイドをお散歩🚶

オーキッドプール。

スタッフさんがプールサイドで記念撮影してくれました📷

サンセットウイングのロビーからは海が一望できます✨

ロビーからお部屋までの通路の雰囲気もすてき✨

お部屋のドアはこんなかんじ♪

水着に着替えて再びビーチフロント方面へ。

ロビーにいるスタッフさんに声をかけ、カートでプールまで送ってもらいました♪

クワイエットプールに到着~

こちらのプールは昨日入ったオーシャンテラスプール同様、16歳未満のお子様は入れません。

ここにもジャグジーがあります。

海が見渡せます✨

お次はビーチへ♪

プールから歩いて行けます。

ビーチの入り口に到着~

こちらのビーチでは、SUPやカヤック、シュノーケリングなどのアクティビティができます♪

海水浴する感じではなくて浜辺をお散歩って感じかな?

プールでも海でも遊べて大満足でした♪

12:00 チェックアウト

チェックアウトの時間になってしまいました😢

次の予定もあるのでもう少し余裕を持ってチェックアウトするつもりが、つい長居してしまいました~💦

念願のハレクラニ沖縄はほんとうに居心地の良いホテルでした✨

また絶対来る!と心に誓って次の目的地へ急ぎます💨

12:30 Beauty Sea Spa

ハレクラニから車で30分ほど走り、読谷にある個人の方が経営されているエステサロン「Beauty Sea Spa」へ。

わたしたちは旅行のとき、途中でエステやマッサージの予定を入れ込むことが多々あります。

ホテル内エステや街のマッサージやさんなど、いろいろなところに行きました。

今回もぜひ癒やされたい!と口コミが良さそうなお店を見つけて予約しておきました。

マンションの一室にあるサロンです。

こちらで旅の疲れを癒やしてもらいまーす♪

窓からは海が見えました✨

お願いしたコースは、

タラソボディ40分+1オプションです♪

1オプションはタラソフェイシャルかクリームバス(ヘッド)のどちらかを選ぶのですが、わたしはタラソフェイシャルを、だんなさんはクリームバスを選択。

トータル2.5時間のコースでしたが、とにかく最初から最後までめちゃくちゃ気持ちよかったです~

癒やされました~✨

セラピストさんも感じの良い方でした!

とても贅沢な時間を過ごせました♪

2人で24,000円でした~

2名割で少しお安くなりました!

ホテルのエステよりもかなりお得感ありました。

※現在は価格が少し変更しているようです。

16:00 アメリカンビレッジ

身も心も癒やされた後は、今回の旅の最後の観光スポットに向かいます。

車で30分ほど走り到着したのは北谷(ちゃたん)にある「アメリカンビレッジ」です♪

色鮮やかな建物が建ち並ぶ、ザ・映えスポットです📷

こちらでの目的はズバリ、ポケジェニックめぐり

しかし!

この時点でレンタカー返却の時間も迫り来ていたのであまりゆっくりはできず、サクサク(というかバタバタ?)見て回ることになりました💦

弾丸ツアー感~💨💨

あちこちにポケジェニックが♪

アメビレはショップや飲食店もたくさんありました♪

ゆっくり見られなかったけど💦

帰りに「hug3do(ハグサンド)」でスイーツを買って、早足で車に向かいます💨💨

沖縄で有名なアイスクリーム店「ブルーシール」が展開するお店です。

これまた映えスポットなかわいい飾り付けの店内です♪

ハロウィンの時期だったので飾り付けもハロウィン仕様🎃

好きなクッキー、アイス、トッピングを選んで注文します♪

クッキーは「チョコレート」「紅芋ちんすこう」、アイスは「ストロベリー」、トッピングは「エム&エムズ」をチョイス。

けっこうボリュームがあって、わたしたちは2人で食べてちょうどよい量でした~

530円でした~

この時点でレンタカー返却まで時間がギリだったので、急いでレンタカー屋さんに向かいます💨

18:00 レンタカー返却

レンタカー返却にはなんとか間に合いましたがガソスタに寄る時間がなくなってしまったので、ガソリン分の追加料金をお支払いして無事空港行きの送迎バスに乗ることができました~💦

レンタカー屋さんにお支払いしたガソリン代は、

2,470円でした~

ガソスタに寄れてたらもう少しお安く済んだかな💦

19:30 那覇空港発

空港について、バタバタとおみやげを買い回りました。

おみやげやさんたっくさんあったからもう少し時間に余裕があったらゆっくり見たかったな~

そらピカ前で記念撮影📷

かりゆしスタイルのピカチュウ、かわいい♡

帰りはpeachで✈

まさかの荷物重量オーバーしてしまったので追加で、

1,850円お支払いしました~😢

今回、人生初LCCだったのですが、

追加料金を払ってファストシート(最前列)に座席指定していたので、

足元広々

飛行機に乗ったらすぐ座席に座れる

飛行機から降りるとき最初に降りられる

預け荷物(スーツケース)を優先的に早く受け取れる目印タグを付けてくれる

と思ってたよりも快適なフライトで帰路につくことができました~

21:30 セントレア着

セントレアに到着~

当たり前のように半袖で過ごしてた沖縄が恋しい。。。

まとめ

宮古島ではあいにくのお天気でしたが、沖縄本島ではずっといいお天気に恵まれました☀

今回の旅の目的もなんとか達成できて満足♪

秋でも暖かい気候、キレイな海、おいしいグルメ、居心地の良いホテルをたっぷり堪能できた4泊5日でした♪

ハワイまで行けなくても、飛行機で2時間ほどで楽園に行けたな~と実感しました✨

すっかり沖縄のファンになってしまいました♡

またぜひ訪れたいです!