こんな方におすすめ!
2日目の旅程表
2日目の旅程表はこんなかんじ!
7:00 | ♨温泉 |
8:00 | 🍴朝食 |
9:50 | 🏩チェックアウト |
10:00 | 🥐トラン・ブルー |
12:00 | ♨天然温泉 満天の湯 |
7:00 温泉
朝起きたら体調が回復していてひとあんしん♪
窓の外を見ると。。。
雪景色~!

朝食の前に朝風呂へ♨
8:00 朝食
ホテルのレストラン「花岡DINING and BAR」が朝食会場です。

和食か洋食か選べたので、わたしは洋食、だんなさんは和食を選びました♪


ちょうどいいボリュームで、お野菜も多くてヘルシーな朝食でした✨
朝食のあと、わたしは荷造りを、だんなさんはトラン・ブルーへ整理券を取りに行ってくれました。
6番目の整理券をゲットしてくれました♪
前日チェックイン後にお部屋まで案内してくださったスタッフさんとトラン・ブルーの話をしたら、
「お休みの日は整理券が出るから早めに向かった方がいいですよ!」と。
調べてみたらたしかに土日、連休、春夏休みは朝6時から整理券が置いてあると。
トラン・ブルーには何度かおじゃましたことがありますが、整理券のシステムは初耳。
それだけお客さんが以前にも増して多くなってるってことかしら✨
雪も積もっていたしそこまで混んでいないかな~と思いつつも、早めに整理券を取りに行ってもらって正解でした◎


9:50 チェックアウト
雪がチラついています❆

10:00 トラン・ブルー
ホテルから車で5分ほどでトラン・ブルーに到着🚘
やはり行列ができています!
大体先頭から6番目くらいのあたりで前後に並んでいる方と整理券を見せ合いっこして列に並びます。

店内が混雑しないよう入店ルール?があります。

15分ほど待って、入店できました♪
おいしそうなパンがたくさん並んでます🥐




おいしそうなパンをいろいろ買えて満足♪
移動中にいただきます😋

12:00 天然温泉 満天の湯
雪道をノロノロと1時間半ほど走って「満天の湯」に到着~🚘
雪深い~⛄
こちらの建物は「ウイングヒルズ白鳥」というゲレンデの近くにある温泉で、本館の温泉の他に個室露天風呂があります♨
今回は個室露天風呂を利用します♪

写真左の建物が個室露天風呂で、全部で10室あるようです♪
本館のフロントで受付とお会計をして、利用案内を説明していただいて鍵を受け取ります🔑
50分4,000円のコースを選択。

脱衣所。
ドライヤーもあります。

洗い場。

降りしきる雪を見ながら入る温泉、サイコーです✨

温泉を堪能して、帰路へ🚘
それにしてもすごい雪~⛄⛄⛄

まとめ
今回は旅の途中で突然の体調不良というトラブルもありましたが、古い町並みを散策したり温泉やグルメもそこそこ堪能できたのでまぁよかったかなと♪
ホテルも快適でした✨
寒さ対策を万全にして冬の高山旅行をぜひお楽しみください☆