PR

お伊勢参り2025年春。

旅の記録
記事内に広告が含まれています。

こんな方におすすめ!

  • お伊勢参りに行く予定の方
  • 伊勢・二見方面にお出かけ予定の方

2025年3月半ばにお伊勢参りに行ってきました~🚘

毎年恒例、妹家族と一緒にお伊勢参り♪

旅程表

10:00⛩伊勢神宮参拝
10:30☕いもんね
11:30☕豆腐庵山中
13:00🍴リビエラ
14:00🛒めおと横丁
14:40☕かわうそくん焼き

10:00 伊勢神宮参拝

人気観光地なので混雑を避けるため朝早めに出発🚘

9:30くらいにいつも停めてる「伊勢市営内宮B1駐車場」に到着🅿

ここから伊勢神宮(内宮)を目指します🚶

おはらい町はもうたくさんの人でにぎわっています!

「赤福」の店頭にも行列が!

このあと内宮をお参りしてきました~(写真撮ってません💦)

10:30 いもんね

お参りのあとはおはらい町を散策

内宮の入り口(宇治橋鳥居外側)から歩いて2,3分のところにある「いもんね」でお茶します☕

メインのおはらい町通りから中の道に入った場所にあり、白い建物と店名のはいったのれんが目印のお店です。

以前伊勢志摩を旅行したとき、「きんこ芋工房上田商店灯台カフェ」でお茶したことがあります。

そちらの姉妹店のお店のようです。

そのときいただいたきんこ芋パフェ✨

おいしかったなぁ😋

こちらのお店でいただけるのは、ジェラートをお餅で包んだスイーツ「ジェラ餅」

ぜったいおいしいやーつ✨

入店したらまずタッチパネルでオーダーします👆

・1段or2段

・ジェラートのフレーバー

・カップorコーン

・トッピング

を選択します。

目の前でスタッフさんが仕上げてくれます♪

ジェラートは「ほし芋」をチョイス。

仕上げのパウダーはきな粉をチョイス。

「ほし芋串」をトッピング。

干し芋大好きなので♡

2階にイートインスペースが♪

いただきまーす!

あったかいほうじ茶もいただけます♨

はじめてのジェラ餅、とってもおいしかったです😋

やはりお餅とアイスの組み合わせは最強です✨

干し芋も安定のおいしさでした~🍠

次回もぜひ寄りたい!

11:30 豆腐庵山中

おはらい町通りに戻ります。

おはらい町通りにはさまざまな食べ歩きフードのお店が✨

目移りしちゃいます👀

しばらく歩いて、またまたスイーツを♡

「うの花どーなつ」と書かれたかわいい看板を発見🔍

豆腐庵山中」に入ってみます♪

店内ではどーなつを揚げているところを見ることができます🍩

穴のあいているどーなつがうの花どーなつ、そのお隣の卵形のどーなつはうの花あんどーなつです。

うの花どーなつ♪

食べ歩きにちょうどいいサイズです!

やさしい味~😋

お参りして小腹を満たしたあとは、お伊勢参りの恒例行事、おかげ横丁の射的🔫

好きなお菓子が当るとうれしい♪

射的を終えたら、おとなりの宝くじ売り場でスクラッチをするのがいつものコース♪

13:00 リビエラ

お昼は前々から気になっていた「リビエラ」へ♪

毎年お伊勢参りのあとは二見方面へ行くコースですが、伊勢神宮から二見方面へ向かう道中にずっときになっていたこの建物。

レトロ好きなわたしのアンテナに引っかかったファミレスらしき建物。

塩と水にこだわっているそうです!

ショーケースにはファミレスメニューがずらり✨

日曜のお昼時だったのでけっこうお客さんが入っていて、少しだけ待ちました。

お店の前で待っていたら、お食事を終えて帰られる女性が近づいてきてなにやらコインをくださいました。

お会計時に値引きしてもらえるコインとのこと。

ありがとうございまーす✨

このコインをいただいたおかげでお会計時に200円引いてもらえました~

そしてまた次回使えるコインを2枚もらいました。

どうやらお会計1,000円につき1枚もらえるようです。

わたしは「レディースプレート」を、だんなさんはヒレカツ定食のようなもの(名前忘れました💦)をいただきます♪

「レディースプレート」はピラフ、グラタン、海老フライ、からあげ、サラダ、杏仁豆腐がワンプレートに✨

いろんなものをちょっとずつ食べたいわたしにぴったり。

どれもおいしかったです♪

14:00 めおと横丁

お昼ごはんを食べたら二見方面へ🚘

車で15分ほどで次の目的地の「めおと横丁」に到着。

まずはめおと横丁でおみやげを買います。

伊勢名物の赤福もこのめおと横丁店なら空いていてほぼ並ばずに購入できるので、こちらで購入することもあります。

おみやげを買い終わったら、こちらも恒例の「かわうそくん焼き」をいただきます。

めおと横丁につながっている「伊勢シーパラダイス」にはかわいいカワウソがいるので、それにちなんでの「かわうそくん焼き」だと思われます。

あんことカスタードの2種類ありますが、わたしはカスタードを♡

めおと横丁の休憩スペースでいただきます。

15:00 二見興玉神社

旅の最後、「二見興玉神社」を参拝します🙏

夫婦岩の前で記念撮影📷

お天気にも恵まれて、参拝もグルメも楽しめた1日でした~♪